先日ちょっと久々に凹みました…。
本当にどうでもいいことなんですけど、ちょっとミスをしてしまったんですね。
どんなミスかというと…
買ったばかりの卵を落としてしまいました!!
しかもアスファルトにっ!!
ショッキングッ!!
ひび割れもなく無事だった卵はわずか3個…w
いや、なんというか。たいしたことないんですけど。
小学生以来ですかね。
あまりに久しぶりな経験だったので、なんで落としてしまったのかと凹みました(笑)
卵が落ちてしまったことよりも、そんなミス(普段なら物凄い注意しているのに)をしてしまった自分に対してですね。
いやぁビックリのあまり、一緒にいた妻と爆笑しましたけど(笑)
無理やりビジネスに置き換えて話すと、仕事でこんなミスをしたらもう大惨事ですよね?
「大事な書類を間違えてシュレッダーしちゃいました!無事なのは僅か3枚だけです…」みたいな?
取引先の重要な資料とかだったら尚更ですよね。
会社に所属しないで生きていくことを目標にしていますが、そうすると仕事とプライベートの境目が非常に曖昧になってくると思います。
そうすると、普段はダラダラ頼りないけど、仕事の時は頼れてカッコイイ!というギャップも生まれないのかなと。
もしそんなサラリーマンが独立してPC1台で仕事を始めたら、どちらになるんでしょうね?
きっと常に頼もしくて、自信に満ちたカッコイイ男になるはずです!(笑)
だってそうですよね?
精神と時の部屋レベルの、重力と時間の概念とプレッシャーから脱出して自由になれるってことですからね!
そうしたらきっと、こうなるはずです。
卵を落としたとしても、その場で笑いながら全部飲み干して「足りなかったな、もう1パック買いにいこうか」と爽やかな笑顔で言えるはずです!
素敵ですよね?皆さんもそんな男(女)を目指しましょう!(笑)
コメント